7月5日に無事棟上げが終わりました。
心配した雨も途中、強く降った時間もありましたが、進捗にはあまり影響がなく、暑すぎず結果オーライでした。
TEL.045-530-0204 〒224-0055神奈川県横浜市都筑区加賀原1-44-8-302
7月5日に無事棟上げが終わりました。
心配した雨も途中、強く降った時間もありましたが、進捗にはあまり影響がなく、暑すぎず結果オーライでした。
室内の2枚引き戸の滑りが悪い。
交換しました。既存と合うものがなく、ちかいもので交換しました。
最近、週刊紙等で、固定資産税が不当に高く徴収されていることがあるとの記事を目にしました。私の住んでいるマンションは傾斜部分(崖)が多く、税金の内訳を確認したいと、早速役所に聞きに行きました。
敷地の13%の傾斜地があり固定資産税の標準課税額より5%の控除し課税しているとの回答がありました。
私は傾斜地の割合がもっと大きいと主張したところ、昨日役所の担当者が3人来てくれ、マンションの傾斜部分の確認をしてくれました。
この内容はまた、書きます。
昨日は、大分の宇佐神宮に行きました。
テストです
ご無沙汰していました。久し振りの投稿です。これからは工事の進行の報告を中心に書いて行きたいと思います。
横浜市都筑区で戸建て住宅の外壁塗装工事の開始です。自宅からも近いので全力投球です。
数年前から雨漏りの相談をお受けしていました。屋根の構造が複雑でまた、雨戸、ベランダ等が絡んでいましたので、外部からの目視では雨漏りの原因の特定ができませんでしたが、板金屋さんに外部板(サイティング)を外してもらったところ、新築時に大工さんが下地を作らずにサイティングを貼ったことが原因で防水シートが機能していないことがわかりました(原因が複数あることもありますので、修復時に再確認します)。
職人さんの連携不足や施工の未熟さが考えられますが、お客様の大切な財産を作っていると言う認識があれば避けられると思います。私も協力会社さんと「いい仕事をする」ことを目標にしたいとおもいます。